News

美容室Shuの最新情報

ストレスをためない生活スタイル〜香りで癒やされよう!〜

前回のブログではストレス解消に繋がる運動方法についてお伝えしました!

今回はそれに続いて、皆さんが私生活で簡単に取り入れることができる癒しアイテムについてご紹介していきます✿

 

 

 

 

 

癒される香りに包まれよう!

鼻と脳は繋がっているため、アロマセラピーからはリラックス効果が期待できるそうです。

ポジティブな記憶がよみがえる匂いをかげば、脳に向けてご褒美感覚を発信することが出来ます。

ストレスに襲われたときは、気分が安らぐ香りのクリームを手に塗りましょう!

 

 

 

イランイラン

IMG_4163.jpeg

イランイランは、フローラルでエキゾチックな甘い香りのため、高級な香水にも広く使われています。

その温かみのある香りは、過度な緊張や不安、怒りを感じる時に心を落ち着かせ、気持ちをリラックスさせてくれます。

またホルモンバランス調整作用がバランスの乱れによる肌荒れやPMS、更年期障害など女性特有の症状の緩和に役立てることができると言われています。

 

心への作用

*鎮静*神経強壮*抗うつ*催淫など

過度な緊張や不安、怒りを感じる時に心を落ち着かせ、気持ちをリラックスさせてくれます。

また気持ちを高揚させ、喜びや幸福感の感情をもたらしてくれる香りでもあります。 

アロマディフューザーで香りを拡散し芳香浴をするのも◎

 

 

 

 

 

ライム

IMG_9918.jpeg

ライムは、酸味の強い緑色の果皮から抽出され、やや苦みを含んださわやかでフレッシュな香りが特徴です。ジンジャーエールやコーラ飲料にも香りづけとして使用されています。すっきり清涼感のある香りは暑い季節にも好まれ、疲れた心をリフレッシュし気分を高揚させ、集中力アップにも良い香りです。

 

心への作用

*リフレッシュ*集中力アップ*抑うつなど

不安や憂鬱な心をリフレッシュし、気分を明るく前向きにしてくれます。すっきりとした爽やかな香りは集中力アップにも役立ちます。

 

 

 

ベルガモット

IMG_4162.jpeg

紅茶のアールグレイの香り付けに使われているベルガモットの香りは、柑橘の爽やかさとフローラルな甘さを併せ持った香りで、リラックス作用が高く、気持ちが沈んだり不安や緊張してしまう時に役立つおすすめの香りです。

 

心への作用

*リラックス*不安・緊張の緩和

リラックス作用が高く、気持ちが沈んだり落ち込んだ時に心をゆっくりと落ち着けてくれます。また神経の緊張緩和にも優れているので、ストレスによる緊張や不安を和らげてくれる働きもあります。

 

 

 

ラベンダー

IMG_4161.jpeg

フローラル調のフレッシュな香りで、アロマテラピーの代表的な香りとして一番用途が広く使われるため「万能精油」とも言われています。リラックス効果が高く、ストレスの緩和や快眠にとても効果的です。マッサージ、バスオイル、芳香浴、湿布、吸入など様々な用途に使用できます。

 

心への作用

*鎮静*抗うつ*バランスなど

心を落ち着けて、ストレスを和らげ、感情のバランスをとってくれます。リラックス効果が高いので、副交感神経を優位にし気分を安定させてくれるので、不眠に優れた効果を発揮し良質な睡眠へと誘ってくれます。

 

 

この、4種類アロマの香りは当店にあるヘッドスパでも使われてるアロマの香りなので是非癒されてください!

・ヘッドキュア            ¥5500

・キュアプレミアム     ¥7700

*スパのみの場合は仕上げ代+¥2200

 

 

 

 

 

コーヒー・紅茶でホッとしよう!

お気に入りの飲み物を飲むことで、脳へのご褒美感覚を刺激でき、水分不足からくるストレスも防げるそうです。

また、一定間隔でカフェインを飲むことにより、エネルギーが補てんされ、集中力も上がり、ストレスの要因に早く対処できるようになります。

 

 

深煎りのコーヒー

IMG_4164.jpeg

1つ目は、深煎りのコーヒーです。焙煎の仕方によって現れるα波の多さが変わるといわれていて、浅煎りよりも深煎りのコーヒーでα波が多く計測されたと報告されています。

体感としても、深煎りのコーヒーの方がほっと安らぐイメージがありますよね。

 

 

 

砂糖入りのコーヒー

IMG_4165.jpeg

2つ目は、砂糖入りのコーヒーです。

ストレス解消には糖分が大きな影響を与えるため、上で紹介したコーヒーに、砂糖を加えて飲むというのも効果的でしょう。

コーヒーは砂糖との相性が良い飲み物です。特にエスプレッソには砂糖を入れるのが定番で、最後に底に残った砂糖をスプーンですくって食べるのが本場流です。

 

これから更に寒くなり心身ともに疲れやすい季節になってくるので癒される香りのアロマやハンドクリームなどのアイテムやコーヒー・紅茶を飲んで日々のストレスを解消して快適な冬を過ごしましょう!