News
美容室Shuの最新情報News
美容室Shuの最新情報冬の髪のケア:乾燥と静電気に負けない美髪習慣
冬になると、髪の乾燥や性電気、ぱさつきが気になりますよね。寒い季節でも、美しい髪をキープするために、冬ならではのヘアケア方法をご紹介します。
1、冬に髪が傷みやすい理由
冬の髪のトラブルは、主に以下の原因よって引き起こされます
・空気の乾燥→ →髪の水分が奪われパサつきや枝毛が増える
・暖房の影響→室内の乾燥が進み、髪の潤いが失われる
・静電気の発生→乾燥した髪は、摩擦で静電気を帯びやすく広がりやすい
・寒暖差によるダメージ→屋外と室内の気温差が激しく、髪のコンディションが乱れる
2、髪を守る基本ケア
①シャンプー&トリートメントの見直し
・保湿成分配合のシャンプーを使う
・洗いすぎに注意。(毎日2回以上の洗髪を避ける)
・ぬるま湯(38度以下)で洗う。(暑すぎるお湯は乾燥を加速)
②週1から2回の集中ケアを取り入れる
・ヘアマスクやディープトリートメントを使い、集中的に保湿
③タオル、ドライ&ドライヤーの工夫
・タオルでゴシゴシ吹かず、優しく抑えるように水分を取る
・ドライヤーは15 ㎝以上離し、冷風で仕上げる
・ヘアオイルやミルクをつけて、乾燥を防ぐ
④静電気対策
・天然素材のブラシを使う。(木製や豚毛のブラシがオススメ)
・タイリング前にオイルをつける
・マフラーやセーターの摩擦に注意。(静電気防止スプレーを使用)
3、冬の部屋ケアにお勧めのアイテム
シャンプー&トリートメント
300mL / 660mL / 500mL / 詰替用
ヘアオイル
115mL/詰め替え
欲しかった手触り、うるおい、ツヤ。
集中トリートメント
トリートメント 180g(8g×4包)×10
4、生活習慣も大切!髪の内側からケア
・水分をしっかりとる。(1日、1.5リットルを目安に)
・バランスの良い食事を心がける
・良質な睡眠を取る。(成長ホルモンの分泌を促す)
冬こそしっかり保湿ケアを! 🙂
冬の髪は乾燥や静電気によってダメージを受けやすいですが、毎日ちょっとしたケアで美しい髪をキープできます!!
この冬は、しっかりとしたヘアケアで潤いのある艶髪を目指しましょう!(^○^)